SSブログ

2018年 7月11日 ジャパンダートダービー 回顧 [回顧]

 時系列はバラバラになってしまいますが、G1と交流G1レースを自分なりに回顧していきたいと思います。今後はしっかり回顧を載せていくので、よろしくお願いします!


 あくまで自分なりの見解ですのでよろしくお願いいたします!


 馬場状態は良馬場。時計はそこまで早くもなく、かかるわけでもなく…。通常の馬場状態だったと思います。基本は先行有利、内々も悪くない感じの馬場状態でした。前半の1000メートル62秒6でした。走破時計は2分5秒8。


 1着 1番 ルヴァンスレーヴ。

 父、シンボリクリスエス。母、マエストラーレ。母父、ネオユニヴァース。

   シンボリクリスエス産駒。G1制していました…。シンボリさんすいません…(笑)ネオユニヴァースの血が入っていると芝よりもダート寄りの血統になってきているのかもしれない。

 兄弟は一頭も走っていないから、良血かどうかはどうかって感じもするが…。母は長距離のダートで好成績を収めているから距離も問題なかったと思う。ユニコーンステークスを使っていたのもよかったと思うし、ここで3戦目だったのもよかった。

 レースは最内枠だったので、揉まれたらどうかなと思っていたんだけど、少し出していく感じもなく、後ろから行く形。最初から外に出すつもりのレースをするつもりだったんだと思う。外々を回す形だったんだけど、それでも勝てると思っていたんだと思う。ドンフォルティスを見る形で、直線は大外へ。抜け出すときのキレが素晴らしく。伸びが鈍ることなく1着でゴール。ダートの新星誕生で、揉まれるとどうかという不安もあるが、能力は素晴らしいものがある。今後も注目したい一頭。


 2着 14番 オメガパフューム。

 父、スウェプトオーヴァーボード。母、オメガフレグランス。母父、ゴールドアリュール。

 父からは距離をこなせるのかと思ってはいたんだが、3歳同士ならこなせるということか。古馬相手だとどうかという感じもあるが、本質的にはもう少し短い方がいいと思うが…。

 大外枠は結果的によくなかったと思う。外々を回ってしまう形になり、脚を使ってしまい、ルヴァンスレーヴやドンフォルティスに呑まれそうな形になったが、しぶとく盛り返す形で2着でゴール。ルヴァンスレーヴには完敗だが、この馬も力はあるから、大きいレースでも勝てる可能性があると思う。


 3着 3番 グレートタイム。

 父、キングカメハメハ。母、ミラクルレジェンド。母父、フジキセキ。母はダート女王。超がつくほどの良血。

 ユニコーンステークスでルヴァンスレーヴに完敗し、距離を伸ばしてどうかと1戦だったか。結構揉まれる形になり、4コーナーでは手ごたえがない感じだったが、しぶとく内々をついて伸びてきた。母父フジキセキだからそういうレースができるんだと思う。勝つには内をすくう形だと思っていただろうけどね。成長待ちかな。


 4着 2番 クリスタルシルバー。

 父、サムライハート。母、マルヨシロワイン。母父アジュディケーティング。血統は地味ではあるが…。母父が活きた形になったかもしれない。的場文男騎手鞍上。

 スタートを決めて、逃げの後ろ。絶好のポジションだったと思う。勝負所ではズブさをみせてしまったが、バテない感じで、直線盛り返す形になった。直線が長く、距離も長い方が持ち味がいきるのだろう。南関東は大井記念や東京記念など格上げされたレースが多くなったから、今後は南関東を代表する1頭になるかもしれない。


 5着 9番 テーオーエナジー。

 父、カネヒキリ。母、シルキークラフト。母父、クラフティプロスペクター。

 兵庫チャンピオンシップの勝ち馬で、日本ダービーにも出走した馬。

 最初からハナに行こうと思ったんだと思う。有力馬が後ろからになるから、勝つなら前々でと思っていたんだと思う。うまくペースを落とせたと思うし、4コーナーでも一瞬突き放していたから、鞍上は勝ったなと思ったのでは。ただ、直線で失速したから、距離が長かったのではないか。レースを見たが、やられた!と思った人も多かったのではないでしょうか。


 6着 8番 ドンフォルティス。

 父、ヘニーヒューズ。母父、グロッタアズーラ。母父、フジキセキ。キレキレの脚を持つ馬。

 結果的には間が空いてしまったのが大きな敗因か。ぶっつけ本番では、さすがにG1では厳しかったと思う。

 レースは終始外々を回る形だったが、鞍上はそれでもいいと思っていたんだと思う。内々に入れて揉まれる形よりはいいと思っていたし。直線に向いたときはそれでも伸びそうな感じだったが…。力を出し切れなかった感じ。レパードステークスに行くかもしれない。


 ハーベストムーンは揉まれたら良くない感じだし、控えて味がある感じではないから、現状はスピードを活かす形がいいんだと思う。バイラは3コーナー付近で手ごたえが悪かったから、距離が原因か。


 南関東勢では、クロスケは揉まれても大丈夫な馬だから、うまく内々をついて着順を上げた。少し直線で狭くなったが、脚があった感じでもなかったけど。

 リコーワルサーは羽田盃みたいに揉まれない形が理想だったんだけど、結果的には2000メートルは長いんだと思う。

 ハセノパイロは、揉まれたのがよくなかったのか、馬場が渋った方がいいのかな?東京ダービー馬なんだけど、羽田盃でも、揉まれて勝負所が鈍いところがあったから、マイナスな面が出てしまったのかもしれない。

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。